StellaBlog

毎週水曜日に書評、土曜日に時事問題、日曜日に雑記を書くブログ

やりたことが多いすぎて悩んでいる人へ

[voice icon="http://aqutella.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_5063.jpg" name ="りゅうせー" type="l"]

やりたいことが多くてどれも中途半端になって自己嫌悪に陥ってる・・・

やりたいことが多すぎてどうしたらいいいかわからない[/voice]

今回はそんな人たちに向けた記事です。

 

このブログは先月から運営していてるのですが、

実はブログ運営って初期投資がかなりかかっていて約2万くらいかかっています。

 

それなのに、全然更新していなくて使っていないから

継続力ないな〜

とか、

お金無駄にしたかも〜・・・

など悪い思考がぐるぐるしています笑

 

これには原因があって、やりたいことを全部同時並行しているからなんです

リストアップするとこんな感じ

  • マークアップ原語の勉強(web制作で稼げるようになりたいから)
  • 学校の課題が難しい
  • 海外に行くためのバイト(週3~5)
  • 読書

 

あとは単純にブログのネタが浮かばないことも原因の1つです笑

 

じゃあこれだけのやりたいこと、やらなくちゃいけないこともあるのにどうやったら全部うまく行くのでしょうか。

 

やってほしいこと
  • やりたいことを文字に起こしてみる
  • それぞれに対して一日のノルマをなるべく守る

 

主にこの2つです。

3つも4つもあっても今度はそれを守るのが大変ですからね

 

やりたいことを文字に起こしてみる

書き込み, 計画, デスク, ノート, ペン, メモを取ります, スタートアップ, 起動, オフィス

やりたいことがたくさんあると頭の中ではわかっているつもりでも

実際に行動に移せていないことが多くはありませんか?

 

やり残っていることがとても難しそうに感じてしまったり

めんどくさくなってついつい後回しにしてしまったりなどなど・・・

 

そしてついついゲームやSNSをやってしまい、気がついたら夜になっていて

やりたかったことを思い出して

あ〜今日もできなかったな〜

なんて勝手に落ち込むんです。

 

バカですよね。やりたいことがあってそれをやればいいのに勝手に逃げ出して後から後悔してネガティブになっていく

誰があなたをせめている訳ではないのに

 

これを防ぐためにも今あなたがやりたいことを紙やスマホに書き出して

毎日見える場所に起きましょう。

 

これがいい動機付けになってくれます。

 

 

自分の勉強机の目の前にこんな感じに貼っています。

なんかいつも成績の「せき」の字だけ間違えてしまうんですよね笑

 

真ん中の日付が今日になっているのは今日このことに気づいて、今日からやろう!って思ったのでついでに記事にしました笑

 

書いてあることは

  1. 毎朝、学校に行く前と帰宅後に体感トレーニングをすること
  2. 帰宅後、直近の課題を確認
  3. ブログは週2で更新
  4. Udemyを最低1日に1つ進める
  5. 22:30以降はスマホから手を離し、読書

の5つです。

どれも毎日やろうと思っていてもついついやらなくなってしまうので紙に書きました。

 

1つ目は全くもって運動をしていないのでせめてもの運動のためです。

体感は鍛えられるし、腹筋は割れるし、筋トレをすることでメンタルも安定するので得しかないです。

 

2つ目は課題を出し忘れたら成績に響く強化もあるので確認です。

(忘れたことは一度もありません)

小学校の頃から提出物だけは必ず出しているのですが、

テストの勉強をしなかったためちょっと真面目な部類の人間です。

 

3つ目はブログをちゃんと更新しろよって戒めです。

ネタが思い浮かばないときは「ブログ勿体無いないな〜」とか「本当に役に立つのかな」って思っているんですけど

いざ書いてみるとこれが楽しんですよね

 

4つ目はフロントエンドでエンジニアになりたいのでやっています。

Progateでやり終えてはいますが、不安なのでBootstrapなど実践的ば勉強をしています。(もう少しで終わりそうです。)

 

5つ目は読書をするためとこれ以上の視力の低下を防ぐためです。

ただでさえ、視力が落ちていて悲しくなっているのにこれ以上落ちてずっとメガネなんて嫌ですからね

読みたい本を買う癖して読まなで詰む癖があるのでその予防でもあります。

 

 

実際、左の「前回Quarterの成績を上回る勉強をする」は去年の今頃に書いたもので、その後のテストの成績はずっと右肩上がりで勉強などにもかなり有効だと思います。

これのおかげで成績が上がったのは間違いありません。

勉強を頑張るいい動機付けになりました。

 

で、残りの紙たちはやらなければいけないものとブログのネタになりそうなものを張っています。

 

すでに子供がいる方はわかると思いますが、冷蔵庫に学校からの連絡を張っているような感じです。

 

毎日必ずみるので忘れずに済みます。

 

と、まぁこんな感じやることにしました。

Twitterでも随時発信してくするようにはするのでお願いします。

 

それぞれに対して1日のノルマをなるべく守る

人, 山の上, 達成します, 山, 達成, 成功しました, 目標, 自由, 登山, 幸せ, 興奮

こっちの方がより重要かもしれません。

 

ネガティブな思考に陥らないためにも、毎日何かしたの達成をして自分の自信を積み重ねることが成功への第一歩だと思います。

 

なので何となくやる気にならない時でも

とりあえずやってみる

ことを心がけましょう。

 

僕の5つの目標だと1番3番4番くらいが達成感が得られそうですね

 

人間の中には「やる気」は存在しないので

気がついたら実行する

という考えがとても大切になってくると思います。

 

僕は最近、課題をやる前に「うわ〜難しそうだな〜、やりたくないな〜」って思うことが多いんですけど

やってみると意外と簡単だったりして、終わったあとは「大したことなかったな

」って毎回のように思っています。

 

なので最初は「めんどくさいな〜」って思ってもやってみると案外早く終わったり簡単だったりするので

まずはやってみましょう

考えるのはそれからです。

 

中には「どのくらいの難易度で設定すればいいの?」って人もいると思います。

 

そういう時は

トライアンドエラー

です。

 

やってみて本当に難しそうなら難易度を下げましょう。

最初は高い難易度でやりたいと思いますが、続かなかったら本末転倒です。

 

でも、ここで1つ注意が必要です。

 

少し頑張れば達成できる

難易度に設定しましょう。

 

これは難易度が高いともちろん続きませんが、難易度が低すぎると今度は簡単でやらなくなってしまう恐れがあるからです。

 

じゃあどうするの?

 

これは考えていても仕方がないので実際にやっていくうちに細かく修正していくしかありません

 

やっていくうちに段々とわかってくると思います。

 

まとめ

やりたいことが多い時は全部を完璧にやろうと思って失敗して、

何事にも挑戦しないようになってしまいます。

 

なのでやりたいことがたくさんある時は、

一気にやるのではなく少しづつ楽しみをとって置きながらやることが一番ですね

 

楽しが残っているなら誰だって継続することができますからね

 

なので今日伝えたいことは

  1. まずはやりたいことを紙に書くこと
  2. 自分にあった難易度で毎日のノルマを決めること

の2つだけです。

 

この2つを1ヶ月2ヶ月・・・半年、一年と続けることができれば

あなたの人生は大きく変化すると思います。

 

 

ここまで見てくれてありがとうございました!

この記事がいいと思ってらコメントやシェアしてくれると嬉しいです!!!

 

僕も今週から頑張っていくので皆さんも一緒に頑張りましょうね!!!

 

今期のアニメは「荒ぶる季節の乙女どもよ」「ダンベル何キロ持てる?」が面白いですよ